Size: 3403
Comment:
|
← Revision 12 as of 2018-10-04 05:30:33 ⇥
Size: 3431
Comment:
|
Deletions are marked like this. | Additions are marked like this. |
Line 7: | Line 7: |
---- <<TableOfContents(3)>> |
Contents
制御構造:条件が成立している間の反復:While
概要
[ edit ]
- 条件~が成立している間,繰り返す
- while は「~のあいだ」を意味する
文法
[edit]
いろいろな使い方
カウントアップ
- 制御変数nでカウントする
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
- 同等なfor文
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
カウントダウン
- 制御変数nでカウントする
10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
- 同等なfor文
10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
無限ループを作って,breakでループ脱出する
[edit]
詳細は,Break文に関するセクションで...
0 1 2 3 4 5 6 7
- キーボードから,特定の入力(以下では,半角大文字のエックス)がされるまで,入力がくりかえさせるパターン
何か入力してください>>> 1 ---- 入力[1]に対して何か処理をします 何か入力してください>>> 2 ---- 入力[2]に対して何か処理をします 何か入力してください>>> 3 ---- 入力[3]に対して何か処理をします 何か入力してください>>> 4 ---- 入力[4]に対して何か処理をします 何か入力してください>>> X 終了します
else節
[edit]
- else節 がある場合は,ループの最後に else節を実行する
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 無事,終了しました
- breakした場合は,else節は実行されない
0 1 2 3 4 5